メールが届かないお客様へ(ドコモメールご利用のお客様へ)
ウィズカフェをご利用いただきありがとうございます。
docomoスマートフォンで「ドコモメール」をご利用されている一部のお客様において、
メールが届かないとのお問い合わせをいただいております。
docomoの迷惑メール対策強化により、お客様側の設定に関係なく、
自動的に迷惑メールと判断されてしまうケースがございます。
以下の手順で迷惑メールフォルダをご確認ください。
迷惑メールフォルダの確認方法
- ドコモメールアプリを起動し、「その他」→「メール設定」をタップ。
- アプリが起動しない場合は以下のURLにアクセス:
https://mail.smt.docomo.ne.jp/ - 「迷惑メールおまかせブロック」をタップ。
- 「OK」をタップし、ブラウザ版へ。
- 「ログイン」→ docomo IDとパスワードを入力。
- 「迷惑メール_ドコモ用」フォルダを選択して確認。
※「現在ご利用いただけません…」というエラーが表示される場合は、
docomo ID設定を「利用する」に変更してください。
docomo ID設定を「利用する」に変更してください。
メールの移動方法
- ドコモメール(ブラウザ版)にログイン。
- 「迷惑メール_ドコモ用」フォルダを選択。
- 対象メールを選択し、「移動」から別フォルダへ移動。
次回以降、確実に受信するための設定
任意のアドレスからのメールを確実に受信するには、
ドコモ電話帳にアドレスを登録し、以下の設定を行ってください。
- 「迷惑メール自動判定機能を利用(クラウド優先受信あり)」
- 「クラウド限定受信機能を利用」
設定方法の詳細は以下をご覧ください:
docomo公式:迷惑メール対策ページ
※設定がご不明な場合は、お近くのdocomoショップまたはカスタマーセンターまでお問い合わせください。
引き続き、ウィズカフェをよろしくお願いいたします。